はじめに
リンパとは何かご存知ですか?よく風邪を引いたりすると脇や首などが腫れたりするのがリンパとイメージの方が多いのではないでしょうか?この記事では、リンパの基礎についてわかりやすく解説します。リンパの役割や、リンパトリートメントが健康にどのように役立つかをお伝えします。
リンパとは?(リンパ液・リンパ管・リンパ節)
リンパは、体内を流れる透明な液体で、免疫機能をサポートしています。血液とは異なり、リンパ液はリンパ管を通って流れ、老廃物や余分な液体を取り除く役割があります。
リンパの役割
リンパの主な役割は、免疫システムをサポートすることです。リンパ液は、体内の細菌やウイルスを攻撃するリンパ球を運び、体の老廃物を集めて排出します。
リンパの流れ
リンパ管は、静脈と併走する形で体中に張り巡らされ、毛細血管から染み出た組織液を吸収します。吸収したリンパ液(リンパ管内に入ったもの)は、鎖骨の下で血液と合流し、心臓へと送られます。リンパ管には逆流を防ぐ弁があり、一方通行で流れます。
リンパ節とは?
リンパ節は、リンパ管が集まる場所で、リンパ液を集めておくフィルターのような役割を果たしています。リンパ節は2mm~3mm程度の小さな豆のような器官で、全身に300~600個ほど配置されています。リンパ節は、体内の異物や老廃物を取り除くフィルターの役割を果たしています。
主要なリンパ節は以下の通りです↓
全身のリンパ節
- 頸部リンパ節(けいぶ)
首の周りにあり、二重顎や顔のたるみ肩こりの原因にも - 鎖骨リンパ節(さこつ)
鎖骨の周りにあり、疲労感、肌トラブル、肩こりの原因にも - 腋窩リンパ節(えきか)
脇の下にあり、二の腕のたるみや肩こりの原因にも - 腹部リンパ節(ふくぶ)又は乳び層
腹部にあり、ウエストのサイズアップや消化器系、婦人系トラブルの原因にも - 鼠径リンパ節(そけい)
股関節にあり、下半身太りや足のむくみ、冷え性の原因にも - 膝下リンパ節(しっか)
膝の下裏にあり、ひざ下のむくみや冷え、ひざの痛みの原因にも
顔のリンパについては別記事で紹介します。
リンパの流れが滞ることで起こる事をわかりやすく
リンパの流れが滞ると、むくみや疲労感、免疫力の低下、肌トラブルなどが起こります。運動不足や立ちっぱなし、座りっぱなし、身体の冷えなどが原因でリンパの流れが悪くなる原因でもあります。
デコルテのリンパが滞ると、全身のリンパ循環が悪化
リンパには体中にたくさん存在しますが流れで重要なのは「デコルテ」鎖骨リンパ節(さこつ)です。リンパ液はここで血液と合流し、全身のリンパの流れを司ります。この部分が詰まると、リンパの流れ全体が滞りやすくなります。鎖骨リンパ節(さこつ)をほぐすことで、リンパの流れが改善され、老廃物が効果的に排出されます。
デコルテのリンパが滞ると、全身のリンパ循環が悪化し、むくみや疲労感、免疫力低下などの症状が現れる可能性があります。特に、デスクワークやスマートフォンの使用で首や肩が凝りやすい現代人にとって、鎖骨リンパ節の流れを促進することが美容や健康にも非常に重要になります。
リンパトリートメントの効果をわかりやすく
リンパトリートメントを受けることで、次のような効果が期待できます。
- むくみの軽減
リンパの流れが良くなることで、体内に溜まった余分な液体が排出され、むくみが軽減します。 - デトックス効果
老廃物が効果的に排出されることで、美肌やダイエットなどにも期待できます。 - 代謝・免疫力の向上
リンパ液の流れが改善されることで、免疫システムが強化され、病気に対する抵抗力が高まります。 - リラクゼーション効果
リンパマッサージはリラックス効果が高く、ストレスの軽減や睡眠向上にも役立ちます。
まとめ
リンパ系の基礎について簡潔に説明しました。リンパの流れを良くすることで、むくみだけではなく、代謝UP、免疫UPなど様々な効果が期待できます。
当サロンでは、リンパに滞っている老廃物を流すことで首肩こり、腰痛など根本のお悩みを改善するアロマリンパトリートメント専門のサロンです。お客様のお悩みに寄り添ったメニューをご用意しています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
RESERVE
ご予約について
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 〜 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
- 【日曜定休日】祝日は不定休の為、お問い合わせ下さい。
- 【完全予約制・女性限定のプライベートサロン】となります。